snow2field

snowfieldの日本株投資、アメリカ株投資 

日本株、アメリカ株、市場動向、小型、中型株を中心に独自の銘柄分析、銘柄選定によって勝てる銘柄をお伝えしていきます。

2024年01月

31 1月

メルマガ 銘柄

今から10日ほど前


1/19  14:30

メルマガにて下記をお伝え


三菱化工機に注目


FullSizeRender



1/31  決算発表


三菱化工機は上方修正を発表

4年ぶりの最高益を更新!


夜間取り引きの PTSは11%急騰




明日 メルマガでは 三菱化工機の次の銘柄をお伝えします。


次の銘柄は 20年ぶりに最高益を更新する可能性がある銘柄




22 1月

1/22  半導体祭り

しっかり 半導体関連を仕込めてる方々は

大幅上昇恩恵です😊


FullSizeRender
20 1月

昨年11/24 レポートのメルマガ内容


メルマガでは今の状況を先回りして 11/24からどれに乗れば最高のパフォーマンスになるかをお伝え



1/19現在

ディスコ  スクリーンとも 11/24からの
リターンは30-35%に達しています

そのほかの記載銘柄も 全て上昇




FullSizeRender



メルマガでは先回りして 先々に上がるセクター
上がる個別を予想しております。



19 1月

ランキング半導体が連日1位

人気テーマについていく!

それがリターンの近道です


人の集まるところが1番回転が効いています。




FullSizeRender
19 1月

今の マーケットの最前線は 半導体関連です。

米市場 NVIDIA 最高値  

2023年も NVIDIAを握りしめていれば 大幅パフォーマンス

既に 2024年も NVIDIAは 年初から  13%上昇中!!



そのNVIDIA関連と言えば 半導体!!


1月19日 日経 560円高


日経560円高を牽引しているのが 半導体関連!!


セクター別パフォーマンスで  今日 断トツ1位が半導体!!





半導体関連 年初から  大きなパフォーマンスになっています。

人とお金の集まるセクターについて行け!!   これ鉄則!




同じ相場でも  今日半導体セクターは 4%高


日経平均で 1.5%高   



自動車セクター  0.4%高   日経よりも パフォーマンス低い

素材セクター 0.9%高   日経よりもパフォーマンス低い

機械セクター 1.5%高   日経並み

商社セクター 0.9%高

銀行セクター 0.21%高   問題外




半導体 4%高です。   何について行けばよいか 明らかです。




では半導体の何を買えばいい??




それを メルマガでは逐一お伝えしております。







プロフィール

snowfield115

投資歴27年の経験を元に、日本市場での勝ち方、個別銘柄での稼ぎ方、全体相場の方向性などもお伝えしていきます。
日本株投資は
四半期発表が良いであろうを先回りし仕込む、そして発表日もしくはそれまでに利益確保を狙う企画  

四半期ラリー (四半期ラリーはsnowfiel提案の勝率を追及する独自戦略、四半期ラリー名は僕が考えたネーミングです)

数年前までヤフーグループで200数十人を集めて投資グループを開いていました。
これからの時代、日本の証券会社の口座だけでは相場を生き残れません。
香港もしくはシンガポールでの銀行口座、証券口座を保有し外貨と証券の保有をお勧めします。僕自身もシンガポールに銀行口座を持ちそれに連動する証券口座にて、シンガポール市場、香港市場、NY市場で勝負します。

記事検索
お問合せ