snow2field

snowfieldの日本株投資、アメリカ株投資 

日本株、アメリカ株、市場動向、小型、中型株を中心に独自の銘柄分析、銘柄選定によって勝てる銘柄をお伝えしていきます。

snowfieldの提案する投資法。国内投資経験28年、海外株投資経験10年の経験と人脈からの情報を元にして、独自分析による銘柄選定と相場見通しなどを日々配信 コロナショック安も被弾することなく日本株アメリカ株の業績推移を独自分析し、それを元に未来の株価を算出し割安であろう銘柄への短期投資で利益を出す方法を実践中 新規上場IPOについてもお伝えしていきます。
30 5月

5月30日 12:30 配信 

メルマガでは毎日 相場について配信しています。

4月SQ算出で 1-3月の上昇波動終了を確認  

あれ以降 短期回転は手を引き毎日相場をするのではなく 要所要所で超短期ならアリとメルマガでお伝え。

今日は日経一時 900円安  

一時900円安の背景は  米長期金利の上昇  31日に米PCEコアデフレーター発表

それらに対する 日経ヘッジ売りや 月末特有の売りであるとメルマガではお伝えしています。


13 4月

4/13 12:00  相場について 重要内容





4/13  12:00 配信の メルマガ 

相場について重要内容を ブログでもそのまま貼り付けます。

参考になれば幸いです。




●下記より メルマガ内容そのまま貼り付け●




相場の流れについて重要な内容です。なぜ下落しているのか?
どうなれば 再び上昇へ向かうのかが 理解できると思います。


●簡単に結論を先に言います

米の早々な利下げ必要で尚且つ インフレが落ち着く必要があり、地政学的なイスラエル パレスチナ イランでのいざこざが ストップする必要
原油高が落ち着く必要 

これらが少しずつ改善されれば マーケットは再び上に向かう流れに変わるでしょう。

逆に これらが悪化している局面では株価は下がる。
(まさに今です)


と前置きした上で

解説していきます。



2024年の相場は上半期までと 昨年秋からお伝えしてきました。

相場で最も旨味があるのは株価指数が駆け上がる期間です。

日米とも 上半期の最もおいしい局面は終了したと考えます。

ここから先はレンジ相場入りと思います。

日米とも上半期の天井を叩いたという認識で良いです。

アメリカも日本も 3月天井の形です

米3指数チャートを貼り付けます。
ダウチャートは完全に下落トレンド入りの形

すでに移動平均線を次々下抜けして100日線へ達しています。





ナスダックチャートは 25日線を割れたところを行ったり来たりしながら日々 上値重く悪化中



SP500指数は50日線へ達していて 
50日線陥落は時間の問題












日本市場は 3月高値形成から 
4月に入り 上値が重くなって、41000円をもう超えれない状態ですね



週明け ギャップダウンから
いきなり50日線を割り込むでしょう。

昨夜引けの 日経先物は 38870円は50日線割れ水準



昨日の4月SQで 
前の月3月SQ値である39863円を 下回りました。 

4月SQは39820円

●前の月のSQを下回るのは 約半年ぶり
●SQ日に SQ値を現物 先物 共にタッチできない 幻のSQ発生も数か月ぶり
●チャートの形 悪化形状も 数か月ぶりの悪い形


日本市場 明らかに 41000円で天井を叩いたと言えます。


●昨年秋から 2024年上半期は 半導体が相場の主役  先導するのはNVIDIAであると

そのNVIDIAが止まったら
おそらく時間差はあっても 相場全体が止まるとお伝えしてきました。

NVIDIAは 3月に974ドル高値から 
一時14%下落ラインの830ドルあたりまで下落


一旦買い戻しで900まで戻したが チャート上は
下落の流れの中にあります。





少し予想時期よりも早い全体的な天井ですが上げのピッチも早かったので仕方ないです。


ここから先は次を読まなければなりません。


先を読むにあたって 現状のマーケットが重くなった理由を書き出します。
理由は複合的要因ですが

●政策金利動向で間違いないです●
(昨年10月の大下げ時と状況は違うが理由は似てます)





アメリカの利下げが 当初予想されたとおりに進みそうもない

長引く高い政策金利が ジワリ ジワリ 米景気を圧迫している
(できるだけ早く 少しでも利下げを行うべき)
すでに欧州では 高い政策金利によって一部のローン関連で締め付け圧迫の兆候が表れている

そんな中で インフレが再燃しつつある(原油高、コモディティ高)

マーケットが再び上昇に転じるには 上記理由が改善されるもしくは改善に向かう必要がある。


●下落する理由 要因は明らかです。 上がるにはその理由が改善しなければならない●



ここまでの話を理解しましょう。

なぜ今下落方向へ進もうとしているかの理由はこれでわかりましたね。

どうなれば 再びマーケットが上がるかも これでわかると思います。



目先 短期的な動きとして  アメリカ市場は  
10年債券利回り4.5%  

30年債券利回り4.6%



債券市場は 年内利下げが難しいことを 先取りしています。 株価下落要因

債券利回りが 10年で4%  30年で4.1%くらいまで 下がらないと 株価には厳しい

(できれば10年で4%を切る 3.9%くらいへ進むのがベスト)


債券利回りが低下するには  FRBが利下げに踏み切る必要があります。
4月13日時点で
これまでに出てきた雇用統計CPIなどからは 利下げが遠のくような数値となっています。


●アメリカの一部 アナリスト連中は
できるだけ早く 利下げが行われなければ 今の米政策金利5.5%水準は 中小企業群の首を絞めている、
このままでは高い金利によって 中小企業群の業績を圧迫し景気減速が ジワリ拡大する懸念があると。



FRBは利下げの判断をするにあたり見ている指標などは 米全体を見るものであって細部にまで目が届かない。
大まかな指標だけでは体力ある 大企業と 体力のない小企業では 差が大きく 小さいところほど今の金利高に耐えれない。

欧州ではこの兆候が各所で表れていて  欧州は6月にも利下げを開始する可能性が高い

すでに スイスは 利下げを開始している。


アメリカも早々に利下げに舵を切る必要があります。

それが見えてこない事にはマーケットは上に向かえません。


昨年9月から10月株価下落時と似たような流れであると考えます。

12 4月

昨日4/10場中配信のメルマガ内容



昨日 SQ前日 
場の様子見て  4/12の 4月SQは 39500円ライン狙いと 読み 買いで攻めとお伝え

何を仕込むかなどメルマガで 逐一配信


日経朝から 500円安 終日マイナス推移でした。



●4/12  7:00から 稼働のシカゴ日経先物 39850円推移








FullSizeRender
5 4月

昨日 前場配信のメルマガ内容

メルマガでは 相場の変化を逐一 配信しております。
相場の下落懸念はいち早くお伝え  






昨日4月3日 日経 700円高の場面で  配信したメルマガ内容です。


●メルマガでは 昨日前場 日経700円高近辺から 売り目線です●



案の定 4月4日 日経一時 1000円安










本文を確認するこの上げは   日本期待の上げでは無いです。

単なる ショートの買い戻しです。


ですので 買い戻しピークが過ぎたら 上げが止まる。

すでに  770円高がピークで  止まったかも。



日経 レバ ETF  1579   空売り いれてます







昨日の時点で  雇用統計に向けて 売られてるので


雇用統計前に ショートの買い戻し来る可能性あるよと。

●あくまで 買い戻し●


日経  昨日 39300円まで 売られました


 9:38 高値 40243円   792円幅 



やってるところは 先物と オプションで この値幅を 上下で 取っています 


なので 中身は無いです。


上下に振って値幅を取るのが目的。



昨日 あれだけ 売り 売り 売りで   その値幅を あっさり  ギャップアップで埋めてくる。


これは 何回も見てきた光景です。

29 3月

3月29日 15:00配信メルマガ貼り付け 内容




メルマガ購読の皆様に 感謝申し上げます。   皆様 3月相場 大変お疲れさまでした。    3月 上がりましたね。 あれもこれも 値上がり。 3月引けで  日経は 40369円と  40000円台での史上初月末40000円台引けの快挙 日本株は 過去と決別し 新しい 未来を進んでいます。 そして 来週4月1日 3末を年度末とする    4月新しいスタートとなります。  4月1日  月初は 40000円台からのスタートになる!! 過去1度も無い  新時代です。 メルマガ会員の 皆様   今月も ありがとうございました。 皆様の応援が 僕の銘柄選定の原動力です。   一人で行っても 面白くないんですよ。 一緒に 相場に乗って 相場からリターンを得る。 これは  マーケットでの 時間の共有と 利益の共有です。 そして マーケットに関わることで知識 経験はもとより  自分にとって見えない部分が見える 勉強にもなるのがマーケットです。 一緒に マーケットを楽しみ  時には 涙し 悔しい思いもする。  それでも 僕らは マーケットが好きだ!! そういう 同士が ここに集まっていると思います。 来月も 未来を読み  利益へ導きます。    3月相場  ご一緒出来て光栄でした。   いつもありがとうございます。 4月も楽しみましょう。   決算ラッシュの4月です。 今年は下記半期までが勝負ところ! 現時点での判断 として  まだ大丈夫   このまま Gwの決算ラッシュくらいから 5月SQくらいまで いけそうな感じがします。 順番に 決算四半期ラリー ピックアップしていきます。   短期値幅取りは  短期口座で! 中長期目線は  長期口座で  しっかり分けていきましょう。 ありがとうございます。     素敵な週末をお迎えください。



メルマガは下記よりご購読ください。

最初の月は 無料です。  








29 3月

メルマガでは 新規上場 トライアル攻略中

トライアル 上場前からメルマガレポート配信



下記は 上場時に配信のメルマガ内容





本文を確認するトライアル 初値  2215円  
安寄り!!

当然 セカンダリー狙い!









上場前の
トライアルレポート









ライアル   上場時総発行株数  118,890,400株   別に潜在株があるので  1億2000万株として計算します。

1億2000万株 掛ける 株価が 時価総額です。

株価 3000円で  時価総額 3600億
株価 3100円で  時価総額 3720億
株価 3200円で  時価総額 3840億
株価 3300円で  時価総額 3960億


トライアルの セカンダリー妙味 として  株価  3300円まで とする。

●初値が 2000円近辺であれば   時価総額 2400億あたりです。 
セカンダリー妙味あります。  

上場直後は 吸収金額の多さから しばらくは もたつく可能性もあります。

18 3月

先週金曜日12:30配信メルマガ


メルマガでは 先週金曜日 12:30時点で

下げ止まった可能性あるので


リスク背負って仕込みできるかどうかとお伝え









●下記は金曜日 12:30配信のメルマガ内容●

その後も逐一 メルマガ配信して お伝えしております





  • snowfieldの 重要目線  12:30 配信
  • 抜粋を確認する
  • 本文を確認する日経 マイナス 16円まで浮上!!







    大事なお話と 思考について

    近年のマーケットは 昔と違い情報伝達スピードが違います。


    多くの場合 結果を見てから よーいドンでは遅い。

    それは皆様も 分かっているでしょう。  


    イベント毎に起きる現象 


    イベント前に上げていれば イベント通過で出尽くし下落


    イベント前に抑え込みされていれば イベント通過で買い戻し。


    多くの場合 夜間先物で動きが出るので 

    翌日の東京現物は ギャップダウンや  ギャップアップを伴います。


    日銀会合も同じく  昼休み中の 発表です。  

    対応できるのは 先物です。

    現物は 12:30からしか 対応できない。

       




    ココで 重要目線。   昨夜 日経夜間先物で 38060円まで また突っ込みました。


    22::00頃の 時事通信による  日銀 マイナス金利解除の可能性が高い報道と  NY下落に絡む


    日経先物の売りです。  しかし  朝方には落ち着き  


    東京タイムでは 寄り付き安から 一時200円安しましたが  戻して また売られて  また戻して 行ったり来たり

    しながらも  昨日同様  安値から 浮上している。



    何度も 何度も ワーワー 言われるたびに  マーケットは織り込んでいく。


    投資家心理にも 擦り込まれていく。


    もう多くが 織り込みしてるんじゃないの?_?





    この流れであれば   19日  日銀 マイナス金利解除 報道が出ても  マーケットは既に 織り込み済みではないだろうか?




    この目線が最も大事で  大事な事を言います。


    日経先物 38000円を 割ってない!!   


    これだけ  日銀が マイナス金利 解除するで  もう解除するで   19日解除するぞ といわれ


    何度も 38000円に迫ったが   38000円を割っていない。



    ●もう  38000円は 割れないんじゃないか???



    今の 日銀 ゼロ金利解除以上の   ネガティブインパクトが 何か 目の前にありますか?・


    何もなければ  38060円(先物)  で 止まった可能性があると思う。








    ●リスク背負って  日銀会合通過で 買い戻しが来るのを先回りして 仕込めるかどうか●



  • 15 3月

    IPO当選 その2  

    IPO  ソラコム みずほ証券で当選





    IPO当選の 秘訣  

    できるだけ多くの証券口座を家族名義も含めて開設して

    とにかく マメに申し込みをすること!



    僕は毎回 抽選を申し込みして 結果を見る時

    常に 

    当たってる!

    当たってる!

    って言いながら 結果見ます。


    当たるのを待つんじゃない  引き寄せるんだよ!


    ノッテル時は  

    全部当たってたたらいいねん なんの問題もない  

    全部当たっっとけ!というながら見てます(笑


    そしたら 当たります(笑




    ソラコム 上がるの?

    それは まだ調べてないのでわからないです

    15 3月

    IPO当選 その1 

    3月 IPO

    トライアル 

    大和オンラインで当選




    後日レポート出します。


    先日 台湾セミコンダクタ 熊本工場視察

    TSMCのメイン通り 少し先に トライアルの店舗があるんですよ。


    行った人間か 現地の人しか この立地の近さはわからないです。


    なぜ これだけの規模の会社がマザーズから上場なのか?

    プライムで良いのに


    おそらく スタートで挑戦者という謙虚さ でしょう

    プライムへ続く 道になるかも


    同業比較などからレポート出します。


    九州地盤 コスモス薬品が 比較対象です



    初値飛ぶ事はないでしょう。


    ●大事なのは熊本視察に行った TSMC工場の並びにある トライアルを IPO当選 引き寄せる 腕力です


    当選引き寄せないと レポートは語れない

    13 3月

    3/13  7:20配信メルマガ

    下記は7:20配信時点でのメルマガ

    朝の時点で下落は明日から予想でしたが  寄り付き直後 メルマガでは失速警戒をお伝えしております。



    メルマガでは マーケットについて 逐一お伝えしております。





    ●昨日の仕込みは 利食いする   下げが来たらショートを入れると 7:20からお伝え●
     







  • snowfieldの3/13 7:20 配信
  • 抜粋を確認する
  • 本文を確認する日経先物  38850円

    現物想定 39100円

    寄り付き 300円高くらいの ギャップアップで始まります。


    NY上昇


    NVIDIA 
    スーパーマイクロ

    SOX指数 上昇


    日本株半導体 上げまくりますね





    昨日 買い挑む場面 9:05-9:10
      
    誤差5分 

    日経先物 38060円 安値



    日経38000円は割れない読み


    全て先読み通り


    CPIが無事 通過なら 日経は39000円に戻る


    これも読み通り



    今回 底読みも 入るタイミングも完璧



    ギャップアップで下げた価格を埋めてくるので


    買うなら 怖い 怖い場面だよと 


    それが昨日の寄り付きあたり日経叩き売られてる場面でした


    今日は買い戻しで終日高いでしょう


    仕込みは昨日です。


    今日のギャップアップを買いに行っても勝ち目ないです



    目線はもう次へ移ります。


    昨日のメルマガでも予想してますが


    CPI通過で 戻すが 一時的で


    再び  米 MSQへ向けて下げますよと


    来週は 日銀会合  

    米 FOMCです



    ●昨日の仕込みは 今日 利食います●


    下げが来たら ショート入れます


    明日 木曜日と 明後日 金曜日は下落するのではないかな と読みます
  • プロフィール

    snowfield115

    投資歴27年の経験を元に、日本市場での勝ち方、個別銘柄での稼ぎ方、全体相場の方向性などもお伝えしていきます。
    日本株投資は
    四半期発表が良いであろうを先回りし仕込む、そして発表日もしくはそれまでに利益確保を狙う企画  

    四半期ラリー (四半期ラリーはsnowfiel提案の勝率を追及する独自戦略、四半期ラリー名は僕が考えたネーミングです)

    数年前までヤフーグループで200数十人を集めて投資グループを開いていました。
    これからの時代、日本の証券会社の口座だけでは相場を生き残れません。
    香港もしくはシンガポールでの銀行口座、証券口座を保有し外貨と証券の保有をお勧めします。僕自身もシンガポールに銀行口座を持ちそれに連動する証券口座にて、シンガポール市場、香港市場、NY市場で勝負します。

    記事検索
    お問合せ