はい来た
ハルメクストップ高😊
なぜハルメクHDが 買われたのか?
理由はメルマガにて複数回 配信しております。
サンクゼールの上場時もメルマガで 大穴はサンクゼールとお伝えしていました(メルマガ)
マーケットは 多くの投資家が見えていない 盲点を見つけるのが得意な人間について行け!!
詳しくはメルマガにて 毎日 様々な投資法 銘柄について 複数配信しております。
●先ほど配信したメルマガ内容●
■ ■ ■ ■ ■ ■
日経チャートだけでいえば
アイランドリバーサル形状
昨日の窓空き 上髭陰線は ノーグッド
今日のギャップダウンによって 上に島ができたような形をしています。
アイランドリバーサルは、ローソク足などのテクニカルチャート上で、離れ小島のような形になっている状態を示します。たとえば、日足チャートの場合では、株価が窓(ギャップ)を空けて上昇(下落)し、翌日に窓を空けて下落(上昇)したときには、チャートが離れ小島のようになります。一般的にアイランドリバーサルでは、上昇時(チャートの上の離れ小島)にできたら天井、下落時(チャートの下の離れ小島)にできたら底打ちのシグナルとされています。
●上昇時にこれが現れると 天井を示す●
否定するには 後日 越えなければなりません。
ストキャスティクス 昨日から 陰転しています。
今日の下落で MACD 横から 若干右下へ変化
テクニカル悪化中
●下記は昨日の場中で配信したメルマガ内容です●
■ ■ ■ ■ ■
明日のMSQを無事に通過して夜の米雇用統計を波乱なく通過してくれば
明日出るSQ値い以上で推移できた場合
その先に25日線乖離 5-6%まで買われて行く可能性はある
ただ直近として
上げすぎている
今日のチャート
引けで寄り付きより下なら 陰線です
しかも上髭を引く可能性
三空 上髭陰線
チャートだけで言えば
一旦 調整必要かな
勢いでまだ上がるかもですが
いつ 利食いがドカンとくるかです
上げてからではなく 上がる前からこうなる可能性あったので 買うなら月曜日までです
場中で 28734円と 28750円ライン近くまで 上に来たので
先物勢力は 十分目的達成している
2月SQ27779円 ブレイクから 28734円は
約1000円幅です
日中から日経は 2月SQラインを突破して
強い形へ変化
今回の3月MSQで日経は 28500円ライン狙ってくる可能性が出て来ました。
下記は先物チャートです
1ヶ月半続いた持ち合いを上に離れて来ています
大きな変化です
日経に買いサイン点灯中
snowfield115
投資歴27年の経験を元に、日本市場での勝ち方、個別銘柄での稼ぎ方、全体相場の方向性などもお伝えしていきます。
日本株投資は
四半期発表が良いであろうを先回りし仕込む、そして発表日もしくはそれまでに利益確保を狙う企画
四半期ラリー (四半期ラリーはsnowfiel提案の勝率を追及する独自戦略、四半期ラリー名は僕が考えたネーミングです)
数年前までヤフーグループで200数十人を集めて投資グループを開いていました。
これからの時代、日本の証券会社の口座だけでは相場を生き残れません。
香港もしくはシンガポールでの銀行口座、証券口座を保有し外貨と証券の保有をお勧めします。僕自身もシンガポールに銀行口座を持ちそれに連動する証券口座にて、シンガポール市場、香港市場、NY市場で勝負します。